モンキーポッド チョウチョの箸置き 完成!
こんばんわ。
お昼は暖かくなり春の訪れを感じさせますね。
さて、今日は新作の紹介をさせていただきます。
チョウチョの形をした可愛らしい箸置きです。
前回ご紹介させていただいた壁掛け時計の端材で制作しました。
木材は無限にある訳ではないので、大切にするのが木工家の基本です。
テーブルからお箸まで作ることが出来る技術がそれを可能にします。
突然ですが、この形にたどり着いたのには訳があります。
木材の割れを抑える『蝶千切り』という技法。
この技法に使うチョウチョ型の千切りが可愛らしかったので、そのまま箸置きにしてしまいました。
この可愛らしいフォルムの箸置きが日常の食卓を彩り、
来客時には一つの会話を生む光景が目に浮かびます。
箸置き一つあるだけで食卓は豊かになり、彩りも増えて丁寧になると思います。
毎日のことなのでつい雑になりがち、食べ物への感謝を忘れがち。
生きていく上で大切な『食事』、家族のコミニュケーションの場でもある『食卓』を見つめ直す
いい機会かも知れません。
あなたの箸の特等席ありますか?
ここにありますよ!
では、失礼します。
0コメント