新作チェア 試作!!

現在、新作の椅子の試作をしています。

椅子は家具製作の中で一番難しく、デザインと強度のバランスが取れたものを作るのはとても大変です。

しかし、自分のデザインを表現しやすく一番作ってて楽しい家具です。



今回は椅子の構造の一つを紹介します。


二段ホゾです。

ホゾの中でも強度の高い技法です。

ホゾは木材の繊維方向に効かすので、この場合一つだと強度は弱く、ねじれに弱いです。

二段にすることでねじれに強くより丈夫な椅子が出来上がるんです。

完成すれば見えなくなってしまうところですが、ここで長く使える家具かそうでないかが左右されます。


僕の作る家具は高いと思われがちですが、一生使っていけると思えばそうでもない気がします。



では、失礼します。

TANEKAGU

無垢の木材を素材とした家具雑貨を制作しています。 自然が育てた無垢の良さを生かし、自らの手でカタチを変えていきます。 それは、世界でただ一つのあなただけのモノとなり、共に生き続けます。

0コメント

  • 1000 / 1000